熊手かき

読書好きの日常

待機児童5.5%増加 読売新聞調べ

 今日の読売新聞に74市区調査の結果、待機児童が5.5%増加したという記事が載っていましたね。回答した68市区のうち48市区で待機児童が解消されていないとか。まぁ、世田谷区の1000人越えの待機児童をどうにかするのは難しいでしょうね。うちの区、大田区は昨年大幅に待機児童を減らしたらしいのですが、未だに待機児童はいる。この前区役所で聞いた時、保育所を2箇所建設中だと聞いたけれど、うちの近くではなかった。試しに近くにできる予定がないか聞いたけれど、「なんとも言えないんです」と返されただけだった。用地確保、保育士の問題といろいろあるからな〜。0歳児からは比較的入りやすいって言われました。たっくんの誕生日だと0歳児保育になるのかな?4月にまだ1歳になっていないからな、どうなるのか今度ちゃんと聞いてきます。前行った時は0歳児保育ですって言われたけれど、確認!

 待機児童の解消予定時期が18年までで合計32市区になっているけれど、子どもが見込みより多く生まれたら解消なんてできないだろうし。旦那なんて1度保育園のために千代田区引っ越すとかわけわからないこと言い出したことがある。家賃はどうするの?消費税だって今は上がらなくても上がるの確実だし、そうしたら共働き世帯は増える。パートの人だって増えるだろうし、保育園需要はもっと増えるはず。

 来年度の大田区はどうなるだろう。2015年4月では154名の待機児童。年齢の内訳がわからないから何歳がどれだけ待っているのかも教えて欲しいですよね。あと地域。区の中でだって多い場所と少ない場所がある。そういうところもきちんと開示して欲しいな〜。

 昨年4月より待機児童が増加したのが28市区で減少が20市区。東京都でいうと世田谷区、江戸川区板橋区は待機児童が多い。住民も多い区ですものね、多少は仕方ない。それでも板橋区は昨年より2人減ってるから頑張っているんですよね!

 待機児童問題は今まで他人事だった。大変だな〜とは思っていたけれど私には直接関係なかったから遠い話だった。でも、今は違う。新聞記事もじっくり読んじゃいますよね。生活しづらい社会にしちゃったんだから、地方自治体に丸投げじゃなくて国政がもっと頑張ってもらわないと!